【wacci / 大丈夫】
地声最低音 mid1C#
地声最高音 hiA
曲の難易度
〜 音域詳細 ~
サビで地声mid2F#多用。
ラスサビ転調で地声mid2G多用。
ラスサビに瞬音の地声hiAあり。
【flumpool / 春風】
地声最低音 mid1A
地声最高音 hiA
曲の難易度
〜 音域詳細 ~
音程がちょうど2オクターブ。
メロ部分は低音域のみ。歌いやすい。
サビで使用音域が跳ね上がる。
サビの最高音はmid2Gまで。
曲1番の難所はCメロ。
Cメロで地声mid2F#超連発。
そのほか、mid2Gと最高音hiAも使用。
【flumpool / 証】
地声最低音 mid1A#
地声最高音 hiA
裏声最高音 hiC
曲の難易度
〜 音域詳細 ~
Aメロは低音域のみ。
Bメロのサビ前でやや高い音が使われている。
サビではmid2D#を軸に、mid2F#/mid2G#使用。
ラスサビで転調しmid2E頻出。
ラスサビのみ瞬音で地声hiA使用、計2回。
ラスサビで裏声hiCあり。
【遊助 / ライオン】
地声最低音 mid1C
地声最高音 hiA
曲の難易度
〜 音域詳細 ~
サビでmid2G多用。
そのほか、mid2EとhiAなど使用。
〜 備考 ~
サビの盛り上がり部分が高音続きなので、やや難易度が高いです。
【ORANGE RANGE / 以心電心】
地声最低音 mid1A
地声最高音 hiA
曲の難易度
〜 音域詳細 ~
1番〜2番Bメロ、ラスサビ前で地声hiA使用。
2番Aメロで低音域頻出。
サビの最高音はmid2G。
サビの高音メインはmid2F#。
〜 備考 ~
以心伝心 ×
以心電心 ○
音程が一定なので歌いやすいです!
サビ前のhiAを頑張って乗り切りましょう!
【嵐 / Love so sweet】
地声最低音 mid1D#
地声最高音 hiA
曲の難易度
〜 音域詳細 ~
サビの高音はmid2Eを軸に、mid2F/mid2G/hiAが使用されています。
〜 備考 ~
mid2Gは出しやすいタイミングで使われていますが、hiAは歌詞の1文字目に使われているため、人によっては出しにくいかもしれません。
hiAの使用回数が少ないので、高音域に自信がなくてもチャレンジしやすい曲です!
【嵐 / Doors~勇気の軌跡~】
地声最低音 mid1F#
地声最高音 hiA
裏声最高音 hiA
曲の難易度
〜 音域詳細 ~
サビの高音はmid2F#とmid2Gがメイン。
Cメロのみ裏声hiA使用。
サビで地声hiA3回。曲中、計6回使用。
曲全体の高音部分でmid2Gが多用されています。
〜 備考 ~
比較的、歌いやすい使用音域なのでおすすめです!
【UVERworld / D-tecnoLife】
地声最低音 mid1B
地声最高音 hiA
曲の難易度 ★★★★★
〜 音域詳細 ~
曲全体を通してmid2G#が超頻出。
ラスサビと曲終わりに地声hiAあり、計2回。
〜 備考 ~
全体的に使用音域が高く、hiA付近が問題なく出せる方もここまでmid2G#が続くと難しいかもしれません。
UVERworldの曲は最高音付近の音が多く使われる傾向にあるため、総じて難しい曲が多いです。