[PR]
【ゆず / 夏色】
楽曲の詳細 | |
---|---|
地声最低音 | mid2A |
地声最高音 | hiC | 曲の難易度 | ★★★★★ |
全体的に使用音域が高いです。
テンポが速いため、高音域のなか丁寧な音程コントロールが求められます。
かなり難しいです。もう、本当に。
【GLAY / 生きがい】
楽曲の詳細 | |
---|---|
地声最低音 | mid1D |
地声最高音 | hiC |
裏声最高音 | hiC | 曲の難易度 |
サビの最高音は地声hiA。
Cメロで地声hiA/hiB/hiC頻出。
3番サビで裏声hiCあり。
Cメロの高音続きがかなりきついです!
サビはhiAまでなのでCメロ以外は比較的歌いやすいかと思います!
[PR]
【indigo la End / 小粋なバイバイ】
楽曲の詳細 | |
---|---|
地声最低音 | mid1F |
地声最高音 | hiC | 曲の難易度 |
サビでmid2F/mid2Gを軸に、mid2G#/hiA#使用。
最高音hiCは各サビ1回ずつ、計2回。
indigo la Endの曲では最高音が高め。
【[Alexandros] / ムーンソング】
楽曲の詳細 | |
---|---|
地声最低音 | mid1D# |
地声最高音 | hiC |
裏声最高音 | hiD | 曲の難易度 |
最高音hiCは瞬音使用。
地声と裏声の切り替えが重要です。
サビ前の音程が難しく、使用音域は低いものの難易度が高いです。
サビでは高音裏声が多用されているため、裏声が綺麗に出せないと原曲のように歌うのは難しいです!
[PR]
【スピッツ / 今】
楽曲の詳細 | |
---|---|
地声最低音 | mid1F# |
地声最高音 | hiC | 曲の難易度 |
サビはほぼmid2E/mid2G/hiAで構成。
ラスサビでhiB/hiC各1回ずつ使用。
曲の時間が2分ほどなので歌いやすいです!
【WANIMA / やってみよう】
楽曲の詳細 | |
---|---|
地声最低音 | mid1G |
地声最高音 | hiC | 曲の難易度 |
曲の時間が短いです。
曲全体の高い箇所でhiCが使われています。
間奏がほとんどないため、3分間の高音域勝負です。
最後まで声が枯れることなく歌いきれたら勝ちですね!
【GReeeeN / 冬の音】
楽曲の詳細 | |
---|---|
地声最低音 | mid1A |
地声最高音 | hiC | 曲の難易度 | ★★★★★ |
使用音域がかなり広いため、低音域から高音域までカバーできないと難しいです。
サビではmid2G/hiAが超頻出。
高音部分にhiA#/hiC使用。
サビは高音域且つ音程が複雑なので、かなり難しいです。
ラスサビのみ、サビパートが続きます。
高音域がひたすら続くので大変です!
[PR]