[PR]
【GReeeeN / いつまでも】
楽曲の詳細 | |
---|---|
地声最低音 | lowF# |
地声最高音 | hiC |
裏声最高音 | hiA# | 曲の難易度 | ★★★★★ |
1番サビでmid2F#連発。mid2G#もあり。
2番メロから転調。
2番サビでmid2G#連発。hiA#もあり。
間奏なしでそのままラスサビ。
ラスサビはさらに転調して、ロングトーン含めhiA#連発、最高音hiCあり。
裏声hiA#は2番メロで使用。
ラスサビのhiA#超連発が難関ポイント。
【キュウソネコカミ / サギグラファー】
楽曲の詳細 | |
---|---|
地声最低音 | mid1D |
地声最高音 | hiC | 曲の難易度 |
サビでmid2G/hiA多用。
サビのほとんどがmid2C/mid2E/mid2G/hiAで構成。
最高音hiCはCメロで1回使用。シャウト気味。
サビでmid2GとhiAが多用されているため、その付近の音程が苦手な方は注意が必要です!
[PR]
【秦基博 / 新しい歌】
楽曲の詳細 | |
---|---|
地声最低音 | mid1D |
地声最高音 | hiC | 曲の難易度 |
メロ部分は低音域メイン。
サビの高音メインはhiA。
毎サビ瞬音hiCあり。計4回。
地声hiCが綺麗に出せない方でも瞬音使用なので意外と歌えるかもしれません!
サビで地声hiAが多く使われているため、そこは注意が必要です!
【シド / モノクロのキス】
楽曲の詳細 | |
---|---|
地声最低音 | mid1G |
地声最高音 | hiC | 曲の難易度 |
メロ部分は低音メイン。
サビで使用音域が跳ね上がる。
サビはmid2Gを軸に、mid2F/hiA/hiA#など使用。
ラスサビ最後に最高音hiC1回使用。
[PR]
【クリスタルキング / 大都会】
楽曲の詳細 | |
---|---|
地声最低音 | mid1E |
地声最高音 | hiC |
曲の難易度 | ★★★★★ |
Bメロ終わりに地声hiB/hiC使用。
サビで地声hiBロングトーン多用。
そのほかmid2G/hiA頻出。
最高音hiCも登場。
サビの地声hiBロングトーン+hiCのコンボに注意してください。
【AAA / 愛してるのに愛せない】
楽曲の詳細 | |
---|---|
地声最低音 | mid1F |
地声最高音 | hiC | 曲の難易度 |
メロ部分は低音域メイン。
サビでmid2F/mid2G/hiA超頻出。
女性パートでmid2G〜hiA#超頻出。
高音域が続くため、かなり難しいです。
音程は取りやすいため、高音域が出せる方は歌いやすいと思います。
【ONE OK ROCK / 未完成交響曲】
楽曲の詳細 | |
---|---|
地声最低音 | mid2A |
地声最高音 | hiC | 曲の難易度 |
曲冒頭から最高音hiC登場。
Aメロで地声hiA/hiC使用。
最高音hiCはAメロのみ登場。
サビで地声mid2G/hiA使用。
サビの最高音はhiAまで。
[PR]