新年会・忘年会でおすすめの歌
社会人になると、新年会や忘年会の二次会でカラオケを利用することがありますよね!
大人数でのカラオケでは選曲が大事です!
盛り上がっている時にしんみりしたバラードや誰も知らないような曲を入れたら皆さん驚いてしまいますからね…
そんな事件を起こさないためにも、カラオケのレパートリーは増やしておいた方がいいです!
当ページでは幅広い世代の方が歌える曲を主に紹介します!
大人数でのカラオケに役立つので、ぜひ選曲の参考にしてみてください!
【ゴールデンボンバー / 女々しくて】
〜 ポイント ~
一曲目にこの曲を入れたら、しばらく盛り上がりそうです!
“盛り上がる“とは別の話になりますが、意外と高音域が続く曲なので男性陣は気をつけてください。
サビで声が出ない事件が起きてしまうかもしれません。
【ポルノグラフィティ / サウダージ】
〜 ポイント ~
幅広い世代が知っている”ポルノグラフィティ”の人気ソング!
メロ部分は早口フレーズが続くので、呂律が回っていないと歌詞についていけないかもしれません。
ポルノグラフィティの曲には「アゲハ蝶」「メリッサ」「アポロ」など、幅広い世代の方と一緒に盛り上がれる曲がたくさんあります!
【Mr.Children / HANABI】
〜 ポイント ~
サビの高音を完璧に歌えたら拍手間違いなし!
サビは女性も歌いやすいので、みんなで歌えばより盛り上がりますね!
【湘南乃風 / 睡蓮花】
〜 ポイント ~
大人数カラオケの定番曲です!
盛り上がれるなんて言葉じゃ足りないくらい超盛り上がれるオススメの曲です。
サビが若干高いので、男性陣は喉の準備をしてから挑みましょう。
湘南乃風の曲は他にも盛り上がれる曲がたくさんあるのでオススメ!
【MONGOL800 / 小さな恋のうた】
〜 ポイント ~
大人数でのカラオケでは外せない一曲ですね!
女性は原キーだと低く、オク上で歌うとサビ前がキツいので歌う時は注意してください!
困ったら男性陣にマイクをパス!
【back number / 高嶺の花子さん】
〜 ポイント ~
みんなでノリノリになれる恋愛ソングです!
落ち着いたバラード曲では“瞬き”や“クリスマスソング”がおすすめ!
【米津玄師 / Lemon】
〜 ポイント ~
幅広い世代から絶大な人気を誇る”Lemon”。
盛り上がる曲調ではありませんが、みんなで歌える曲なのでオススメです!
“Lemon”のイントロが流れたらきっと誰かが「Lemonいいね〜!」と反応してくれます!
【嵐 / Love so sweet】
〜 ポイント ~
有名ドラマの主題歌だったこともあり、みんなで一緒に盛り上がれる曲です!
サビで盛り上がるので、マイクを回しながら歌うのも楽しそうですね!
【ORANGE RANGE / イケナイ太陽】
〜 ポイント ~
幅広い世代から人気の曲です!
みんなで歌いやすく、尚且つ盛り上がれるのでオススメ!
【King Gnu / 白日】
〜 ポイント ~
歌うのがめっちゃ難しい曲です!
そのぶん上手く歌えた時の「え、上手すぎない?」という盛り上がりが最高な曲です!
【GReeeeN / キセキ】
〜 ポイント ~
ややキーが高いので男性が歌う時は注意が必要です!
みんなで歌いやすくとても盛り上がるのでオススメ!
【HY / 366日】
〜 ポイント ~
サビの高音が気持ちいい曲です!
ラスサビ最後の高音を綺麗に出せたら拍手間違いなし!
とても素敵な歌詞なので、そちらにも注目してくださいね!
【スピッツ / 空も飛べるはず】
〜 ポイント ~
音程が取りやすいのでおすすめ!
男性が歌うときはキーが高いので注意です!
キーを下げるか、サビは女性にお願いするといいですね!
【Official髭男dism / Pretender】
〜 ポイント ~
切ない恋の歌詞とボーカル藤原聡さんのハイトーンボイスが素晴らしい曲です!
女性アーティストに近い音域で歌われているため、男性がそのまま歌うにはキーが高すぎます!
高音域にかなりの自信がないと原キーは難しいです!
とても素敵な曲なので、高音域に自信がある男性はぜひチャレンジしてみてください!
女性にとっては歌いやすい音域なのでオススメです!
【椎名林檎 / 丸ノ内サディスティック】
〜 ポイント ~
お洒落な雰囲気の曲です!
大人数カラオケでとても盛り上がります!
やや大人っぽい歌詞が印象的ですね!
【レミオロメン / 3月9日】
〜 ポイント ~
高い声が苦手な男性でも歌いやすい曲です!
サビで盛り上がります!
高い声が得意な方はレミオロメンの“粉雪”もオススメ!
【あいみょん / マリーゴールド】
〜 ポイント ~
知名度が高くおすすめ!
高い音があまり使われていないため、お酒で喉がやられていても歌いやすいです!